報徳二宮神社(鹿島)
南相馬市にある二宮金次郎を祀った神社。

報徳二宮神社
周辺
二宮金次郎像

二宮金次郎像
二宮金次郎像
横峰溜池

横峰溜池
寛文年間(一六六一〜一六七三)頃に築かれた。上真野川の風穴堰から取水、二キロメートルの用水路を経て、この溜池に引き入れられている。また、新横峰溜池に通じる堀が構築されている。受益面積五十ヘクタール、貯水量三四五、八〇〇立方メートル。
溜池の北東には、昭和二六年(一九五一)に二宮尊徳をまつるために神奈川県小田原の二宮神社の分霊を勧請した報徳二宮神社が鎮座している。
南相馬市
溜池の北東には、昭和二六年(一九五一)に二宮尊徳をまつるために神奈川県小田原の二宮神社の分霊を勧請した報徳二宮神社が鎮座している。
南相馬市